検査の注意事項
MRI検査を受ける方(画像診断センター)
下記の方はMRI検査が受けられません
- 心臓ペースメーカーを埋め込んでいる方 (MRI対応含む)
- 人工内耳、人工中耳の方 (MRI対応含む)
- チタン製以外の脳動脈瘤クリップが入っている方
- 血管へのステント挿入手術を12週間以内に受けられた方
- 消化管クリップを1ヶ月以内に留置した方
- 体内埋込式インスリンポンプ
- スワンガンツカテーテル
- 磁石式人工肛門
- 植込み型心電用データレコーダ
- 神経刺激システム(MRI対応含む)
- 美容整形術で顔面に金属糸等を埋め込んでいる方
- 妊娠の可能性または妊娠16週未満の方
- 外傷などにより眼など決定臓器に位置する材質不明の体内金属がある方
- 古い人工心臓弁の手術を受けられている方(※1)
- 磁力で付着する義眼の方
(※1)に関して材質が解らない場合、当院では過去10年以内の検査を基準に検査を行っています。詳細に関しては一度ご相談ください。
以下のものは検査前に必ず外しておいてください
- 補聴器
- 心臓病の貼り薬、使い捨てのカイロ、ピップエレキバンなどの磁性体
- 濃いアイシャドウやラメ入りの化粧
- 遠赤外線の下着、保湿性の高い衣類(ヒートテックなど)
- 取り外し可能な義歯、かつらなど
- アクセサリー類、時計、カード類、カラーコンタクト
CT検査を受ける方
下記の方はCT検査が受けれない可能性があります。事前に担当医師もしくは当院までお問い合わせください。
- 妊娠もしくは妊娠の可能性のある方
- ペースメーカーを埋め込んでいる方は検査に制限がございます。詳細は当院までお問い合わせください。
以下の検査を受ける方には注意事項があります。
- おなか(腹部)の検査を受ける方は、検査前4時間以上は食事を控えてください。